※当サイトの一部記事内には広告が含まれている場合があります。

Metaverse Roblox

Z世代に人気!Robloxに参入している企業と導入事例7選

Z世代に人気!Robloxに参入している企業と導入事例7選

Robloxは、デイリーアクティブユーザー数が8,000万人を超え、1日平均2.4時間もの利用時間を誇る巨大プラットフォームに成長。

YouTube、TikTok、Instagram、Netflixの合計利用時間を上回る数字となっており、ユーザーの半数以上が13歳未満という特徴を見逃せません。

市場の成熟に伴い、Roblox上でゲーム体験を提供し、バーチャルグッズを販売するブランドや企業も急速に増加しています。

Z世代が注目!Robloxでゲームを展開している有名ブランドのマップ7選

1. Walmart Discovered

Walmartは、Robloxコミュニティの300以上のクリエイターに焦点を当てた「Walmart Discovered」を展開しています。ユーザーは各部門のクリエイターを発見し、ショッピングや投票を楽しむことができます。バーチャルショッピングカートを連れて没入型空間を探索し、お気に入りのUGCや体験に投票してクリエイターをサポートできます。また、友達との様々なミニゲームや、アバター用の限定背景のアンロックなど、多彩なコンテンツを提供しています。

2. Fenty Beauty + Skin Experience

Fenty Beautyは、Fenty Beauty、Fenty Skin、Fenty Fragranceの主要製品を取り入れた期間限定のRoblox体験を展開しました。実店舗でもキーホルダーとして販売されているバーチャルビーニーなどの限定UGC、オリジナルブランドミニゲーム、週間人気リップグロスランキングなどを特徴としています。プレイヤーは毎週、ボトルデザインやシェード名、成分、効果まで完全カスタマイズ可能なリップグロスを作成。作られたグロスは仮想Sephora体験の棚に展示され、他のユーザーから投票を受けることができます。4週間のキャンペーン終了時には、リアーナ本人が気に入ったリップグロスを実際のFenty Beauty製品として商品化するという特別な企画も実施されました。

3. The amikaverse

ヘアケアブランドのamikaは、インクルージョン、責任、サステナビリティへのコミットメントを体現する「amikaverse」を立ち上げました。鮮やかなヘアスタイルからヘアドライヤージェットパックまで、限定デジタルウェアラブルを通じて自己表現を強調しています。さらに、ブランドの象徴的なパッケージにインスパイアされた限定エディションジャケットが当たるデジタル懸賞も開催しました。

ユーザーは入場時に「Bestie」と呼ばれるガイドと出会い、その個性に応じて「スタイリスト」「ガーデナー」「リサイクラー」の3つのセクションへと案内されます。スタイリストは様々なNPCのヘアケアの悩みに対応するサロンへ、ガーデナーはamika製品の原料を育て収穫するガーデンへ、リサイクラーはパッケージング材料を集めて組み合わせるサステナビリティ体験へと導きます。ヘアケアの知識、原料、パッケージングを獲得したユーザーは、オリジナル製品を作成して体験内の友達にプレゼントすることができます。

4. My Hello Kitty Cafe: Tycoon

日本のエンターテインメント企業サンリオは、人気の「タイクーン」スタイルを採用し、プレイヤーが天候に関係なく自分のカフェを作り、経営し、装飾できる体験を提供しています。没入型の空間では、サンリオの愛らしい「かわいい」キャラクターたちが出迎え、カウンター越しに他のプレイヤーにサービスを提供したり、他のタイクーンの店舗でショッピングを楽しんだりできます。チャレンジやカスタムミニゲームをクリアすることで報酬を獲得したり、限定UGCが当たる抽選に参加したりすることも可能です。また、季節の装飾や天候の変化、昼夜の切り替えなど、ダイナミックな環境変化も特徴としています。

5. Barbie Dreamhouse: Tycoon

Mattelの「Barbie Dreamhouse Tycoon」では、最大4階建て、30部屋までのマリブのドリームハウスを建設できます。ヨガスタジオやウォークインクローゼット、ヘリポートまで、バービーの世界ならではの夢のような空間を作り出すことができます。バービー本人のように、ミニゲームを通じて様々な職業を体験したり、マリブタウンスクエアでビーチライフを楽しんだりすることができます。実際のバービー人形同様、アイコニックなブロンドのポニーテールから素晴らしい衣装やメイクまで、アバター用のUGCも豊富に用意されています。

6. The Ralph Lauren Winter Escape

Ralph Laurenは、ジェンダーニュートラルなデジタルコレクションを提供する期間限定体験「The Ralph Lauren Winter Escape」でRobloxに参入しました。アバターは8種類のスポーツウェアルックと現行コレクションのアイテムを着用可能です。毎週、新しいルックや限定アクセサリー、サプライズボーナスアイテムなど、新商品が追加されました。RobloxのグローバルパートナーシップVPであるChristina Wootonは、「この新しいデジタル体験は、Obsessによるバーチャルストア体験に続く、Ralph Laurenのデジタルイノベーションへの注力を表現するものです」とコメントしています。

7. Crocs World: Tycoon

「Crocs World: Tycoon」では、プレイヤーは象徴的なフットウェアを中心としたパークで、カスタムカラー、シェイプ、Jibbitzチャームを活用して想像力とパーソナライゼーションを発揮できます。Crocsカーや Crocsジェットパックでビーチテーマのパークを探索し、ゲーム内で「いいね」を獲得して新しいアトラクションやカスタマイズオプションをアンロックできます。

Crocsは、Obsessと協力して仮想Jibbitz体験も立ち上げ、自己表現、ゲーミフィケーション、教育に焦点を当てています。この体験では、カスタムビルトのクローゲームや革新的な3D Jibbitzカスタマイザーを通じて、ブランドの象徴的なJibbitzチャームを紹介。ユーザーは仮想環境で直接購入できるユニークなCrocsを作成することができます。

 

-Metaverse, Roblox