
newgame Creative Verse! とは?
メタバースの社会実装を促進し、「アソビ」感覚から生まれる魅力的なコンテンツの創出を目指した「Robloxワールド制作コンテスト」。あなたの発想力が、メタバースの未来を動かします。 皆さまのエントリーを心よりお待ちしています!!
※当社はRoblox Corporationとは一切関係ありません。
「Roblox」は、Roblox Corporationの登録商標です。
当サイトに掲載された画像・ロゴ・名称は説明・紹介目的で使用されており、両社の公式サポートや提携を示すものではありません。

あなたの故郷、好きな都市、国など
世界中のどこかを舞台にしたメタバース空間で
『KAWAII文化の象徴』となるような
新しいバーチャルワールドを募集します!!

※表現例
- 「KAWAII × 自分の住んでいる町」
世界に一つしかないオリジナルワールド - 「KAWAII × ファッション」
着せ替え体験や、世界各国で撮影体験 - 「KAWAII × ライフスタイル」
生活を模擬体験できるバーチャル空間 - 「KAWAII × ゲーム」
スイーツの車で世界各地を巡るレース体験

応募条件
- 年齢、資格問わず、どなたでも参加可能
- 個人参加、グループ参加が可能 (受賞特典は代表者のみ贈呈)
- 制作プラットフォームは「Roblox」限定
- マスコットキャラクターなど、第三者の著作物の無断使用は禁止
※他者が保有するIP(知的財産)や著作物の無断使用は、ご遠慮ください。 - 提出物は独自に制作したものであり、未発表の作品であること
※既存の制作ゲームをアレンジした作品は可能 - 同一人物または同一グループによる応募は、最大3作品まで
- コード ( ゲームシステム / プログラミング )を用いてないワールドでも応募可能

「コンテストのテーマ」(「KAWAII」「特定の地域、都市、国」)の要素が作品内に表現されているか
メタバースならではの「リアルでは実現できない表現」があるか
空間構成やデザインの美しさなど、「ビジュアルの完成度」が高いか
他にはない「独自のアイディアや世界観」が表現されているか

- 応募期間:2025年8月1日〜2025年9月30日 17:00 (US時間)
- 審査期間:2025年10月1日〜10月15日
- 審査発表:2025年11月中を予定


YUI
カメラを通して、旅の“温度”や“音”をそのまま伝えられるよう、ひとつひとつの瞬間に向き合っています。
見る人の心が動き、次の旅に出たくなるような作品をメインに旅するクリエイターとして政府観光局や航空会社とお仕事をしてきました。旅の魅力をSNSに発信しています。
【コメント】
メタバースには、現実では出会えない風景や人とのつながり、そして思いがけない物語が存在します。
既存のメディアでは表現できない、そのワールドならではの独創的な体験や発見が感じられる作品を楽しみにしています。
作品を通じて『この世界に行ってみたい』『友達を連れて行きたい』と感じられるような、魅力的でワクワクするようなワールドを創造してください。

泡沫いろは
日本人コスプレイヤー。
幼い頃からアニメやサブカルチャーに傾倒しており、「好きなものを好きなだけ」をモットーに、衣装制作から写真集やグッズ制作までコスプレ活動を国内外で行っている。
キャラ愛ゆえの構図や衣装へのこだわり、またダンス経験を活かしたポージングが得意。
今年6月にはAIりんな公認コスプレイヤーとして活動を開始。
【コメント】
今回、光栄なことに審査員を務めさせて頂く事になりました!
私もコスプレ活動の一環として「創作コスプレ」を行っています。そこには正解はなく、自分がワクワクするものや「これが好きだ」という気持ちを混ぜ合わせて具現化していくのです。
今回、メタバースという自由な創作フィールドで皆さんの「好き」や「ワクワク」がどのような形で具現化されるのか…色んな感性との出会いを今から楽しみにしています!!

Shinku
シンガポールを拠点に活動するマレーシア出身のコスプレイヤー。人気アニメやゲームキャラクターの緻密で高品質な再現で知られています。
強い情熱を持って、細部にこだわった衣装やメイク、小道具を使ってキャラクターたちに命を吹き込んでいます。
コスプレコンテストの審査員を何度も務めた経験があるほか、Honor of Kings、NIKKE、肌ラボなど、数多くの国際ブランドとのお仕事もしています。
彼女にとってコスプレは単なる趣味ではなく、一つの芸術表現なのです。
【コメント】
この素晴らしいRobloxゲームコンペの審査員をやらせていただくことになって、本当にワクワクしています!
ベテランクリエイターの方も、これから始める方も、ぜひ自分にチャレンジして、創造力を存分に発揮して、みんなとアイデアを共有してください。
新しいことにどんどん挑戦してみてくださいね—何が人の心を動かすか(そして自分自身の発見にもなるか!)分からないですから。
みなさんが作ってくれる可愛いプロジェクトを見るのが今から楽しみです!
一番大事なのは、楽しんで制作することです。応援しています!

本コンテストにおいて取得した個人情報は、以下の利用目的の範囲内で利用いたします。
- 審査・表彰
- 当選者および応募者への確認事項発生時のご連絡
- お問い合わせへのご回答および品質管理
- プレゼントの発送
- その他、本コンテストの実施に付随する業務
なお、入賞者のアカウント名および入賞作品は、本サイトならびに「株式会社newgame」の公式SNSにて発表させていただきます。


"メタバースを特定の企業や技術者だけのものにせず、幅広い事業者や個人が手軽に利用できるようにする"=「メタバースの民主化」をモットーに、ワールド制作はもちろん、プロモーションや導入施策の提案まで、実用的なメタバース活用をトータルサポートします。