メタバースプラットフォームとして世界的な人気を誇るRoblox(ロブロックス)。このプラットフォーム上でオリジナルゲームを作ってみたい、でも制作方法がわからない…そんな方も多いのではないでしょうか。
本記事では、Robloxでのゲーム制作に必要な基礎知識から具体的な制作手順、学習方法まで、初心者の方にもわかりやすく解説していきます。また、専門家に依頼する際のポイントについても詳しく紹介します。
Robloxの基本を知ろう
Robloxは、David Baszucki(デイビット・バシュッキ)氏とErik Cassel(エリック・カッセル)氏が2006年に立ち上げたゲームプラットフォームです。当初は小規模なサービスでしたが、2010年代後半から徐々に成長し、特にコロナ禍で爆発的な人気を獲得しました。
プラットフォーム内では、カスタマイズ可能なアバターを通じて他のユーザーと交流したり、さまざまなゲームを楽しんだりすることができます。最近では、グローバル企業のマーケティングプラットフォームとしても注目を集めています。
ゲーム制作の手順を徹底解説
ここからは、実際のゲーム制作手順について、ステップバイステップで説明していきます。
1. パソコンの準備
Robloxでのゲーム制作には、一定以上のスペックを持つパソコンが必要不可欠です。スマートフォンやタブレットでは制作できないため、以下の要件を満たすパソコンを用意しましょう。
- Windows7、8、8.1、10、11、もしくはmacOS 10.13(High Sierra)以降
- プロセッサ:1.6 GHz以上
- メモリ:2GB以上
- ハードディスク:10GB以上の空き容量
2. Roblox Studioのセットアップ
Roblox Studio(ロブロックス・スタジオ)は、ゲーム制作に特化した専用のゲームエンジンです。まずは公式サイトからソフトウェアをダウンロードし、インストールしましょう。
>>Roblox Studio公式サイト
インストール後、アカウント登録が必要です。登録時には下記の情報を入力します。
- 生年月日(13歳以上であることが必要)
- ユーザーネーム(公開されるため、個人情報は避ける)
- パスワード(セキュリティを考慮した設定を推奨)
- 性別(任意選択可能)
3. ゲームの制作開始
アカウント設定が完了したら、いよいよゲーム制作に着手します。画面左上の「New」から「Baseplate」を選択すると、基本的な編集画面が表示されます。
ここでは以下のような基本操作が可能です。
- パーツやブロックの配置・編集
- オブジェクトのサイズ調整
- 回転・移動などの位置調整
- テクスチャや色の変更
4. 作品の公開手順
制作したゲームは、メニューから「Robloxに公開」を選択することで、他のユーザーが遊べるようになります。非公開設定も可能なので、開発段階では限定公開にしておくことをお勧めします。
効率的な学習方法
Robloxでのゲーム制作を本格的に学びたい方には、以下の学習方法がお勧めです。
推奨の入門書
- 「Robloxでゲームをつくろう!」(D-SCHOOL 今澄 亮太 著)- 基礎から応用まで体系的に学べる入門書
- 「はじめよう! ロブロックス」(カゲキヨ 著)- 豊富な図解で直感的に理解できる
- 「まいぜんシスターズとロブロックスでゲームをつくろう!」(デジタネ 今澄 亮太 著)- 人気YouTuberとコラボした実践的な解説本
オンラインスクールの活用
独学に不安がある方や、より実践的なスキルを身につけたい方には、オンラインスクールの受講がお勧めです。専門講師による指導を受けられ、体系的なカリキュラムに沿って学習を進められます。
外部制作サービスの活用
時間や技術的な制約がある場合は、専門の制作会社に依頼することも選択肢の一つです。特に企業のプロモーションや大規模なプロジェクトでは、プロフェッショナルのサポートを受けることで、より質の高い成果物を実現できます。
newgameのトータルサポート
newgameは、Robloxやメタバース関連のコンテンツ制作に特化した企業です。
企画から制作、運用までをワンストップで提供しており、特にRobloxを活用したブランディングやマーケティングについて豊富な経験を持っています。
よくある質問
モバイル端末での制作は可能?
残念ながら、スマートフォンやタブレットでのゲーム制作には対応していません。必ず指定のスペックを満たすパソコンをご用意ください。
ワールド制作の基本
Roblox上でのワールド制作は、以下の手順で進めていきます。
- 全体の規模とコンセプトの決定
- 必要なオブジェクトと機能の洗い出し
- 技術的な課題の解決策検討
現状では日本語の技術情報が限られているため、専門業者への相談も検討することをお勧めします。
newgame株式会社:Roblox(ロブロックス)の自社ワールドを作成、公開してみた!【入社2ヶ月スタッフ】
Roblox Studioとは
Roblox Studioは、Robloxのゲーム開発に特化した無料の開発環境です。直感的なインターフェースで、プログラミング初心者でも扱いやすい設計になっています。
まとめ:Robloxでクリエイティブな世界を作ろう
Robloxは、誰でも気軽にゲーム制作に挑戦できるプラットフォームです。基本的な知識さえあれば、独自のゲームワールドを作り出すことができます。
ただし、より本格的な制作を目指す場合は、専門的なノウハウや技術が必要になってきます。newgameでは、そうした専門的なサポートを提供しており、企画から運用までトータルでサポートしています。
Robloxでのゲーム制作に興味をお持ちの方は、まずは基礎から始めて、徐々にスキルを磨いていくことをお勧めします。必要に応じて専門家のサポートを受けることで、より充実したゲーム制作が可能になるでしょう。